イサベルのお家プロジェクト物語②~癒やしの玄関〜
English
https://www.aimjohnson.com/single-post/2018/05/29/Untitled-1
イサベルのお家に流れるアンバランスな気を、もっとバランスの取れた陰陽エネルギーに変え、その巡りを活性化させるため、私は次のようなことをするよう提案しました。
①靴箱として使っている黒い靴箱を、地下にあるオフィスの白い棚と交換する。
以前の黒い棚

白い棚に交換

②棚に整理ボックスを設置して、靴が見えないようにする。

③玄関ドア正面の壁に、二階に置いてあった竹林のフォトアートを飾って窓のように見立てる。

この家の玄関の難しいところは、大きな家のサイズの割りに玄関エリアがかなり狭いことでした。この限られたスペースに、彼らはたくさんの靴や上着を所狭しと置いていました、まるで玄関を物置のように使っていたのです。 なので、まず私たちはこの場所を広く見せるために、不要なもの・目に見える必要のないものは処分するか隠すようにしました。
また、玄関ドアにウィンドウチャイム(風鈴のようなもの)を設置して、美しい音色と共に良い気が家に入ってくるようにしました。

この玄関プロジェクトが終わった後、イサベルは自分の家でこのエリアが一番好きになったといいました。 「心を落ち着けなければいけない時は、ここに来るようにしてるの。ここに居ると落ち着くのよ。今はこの場所が一番のお気に入りよ。」

私は彼女に言いました。 「じゃあ次は、リビングルームをそういう場所にする番ね。」
次回のブログでは、リビングルームのプロジェクトについて書こうと思います。