top of page

Home project-Self project / お家プロジェククトは自分プロジェクト


Hello, this is Ai, Ai feng shui interior consultant / home coah.

My job is to help people's self-actualization through home improvement project. こんにちは。愛風水インテリアコンサルティング・お家コーチの愛です。

私は人々の住まいをより良くするプロジェクトを通して自己発見・自己成長・自己実現を体験してもらうことを仕事にしています。

My method is very unique.

I use feng shui, interior coordinating, color therapy, environmental psychology and coaching, to make my clients living and working environment more positive and balanced.

Through their home improvement project, they also experience self improvement as a result, which is different from other usual interior coordinating service.

私が使うメソッドは多様です。

風水、インテリアコーディネート、カラーセラピー、空間心理学そしてコーチング。

これらのテクニックを使いながら、クライアントさんのお住まいやオフィスをさらにポジティブで調和のある場所にしていきます。

お家プロジェクトを進めながら、その副産物としてクライアントさんに自己発見や自己向上も体験してもらえるというのが普通のインテリアコーディネートサービスとは違う点です。

I think you have heard about Maslow's Hierarchy of Needs.

There are five different levels in a pyramid starting from the bottom to the top,

Psychological Needs,

Safety,

Love/Belonging,

Self-Esteem

Self-Actualization.

おそらく「マズローの欲求5段階説」のことをご存知な方も多いと思います。

人間の欲求には5段階レベルがあって、それをミラミッド上で表すと底辺から上に向かって

「生理的欲求」

「安全の欲求」

「所属と愛の欲求」

「承認の欲求」

「自己実現の欲求」となっています。

House whose original purpose is a shelter where we live safely, is categorized in two needs from the bottom; Psychological Needs and Safety.

Bringing home as a shelter to the next level, Love and belonging / Self-Esteem - home as a place where you love to be at, you can be yourself, and you want to share with your family and your friends..that is what Ai feng shui interior consulting does.

雨風をしのぎ暖の取れる安全なシェルター、、、これが家の元々の目的ですが、これは下から二つの「生理的欲求」「安全の欲求」を満たすものです。

家をただの「安全なシェルター」と言うレベルから、次のレベル「所属と愛の欲求」「承認の欲求」を満たすための場所ーそこに居ることが大好きで、自分らしく在れて、家族や友人と分かち合える場所としての家、この状態に持っていくことをクライアントさんと共に考え・家を創っていくのが愛風水インテリアコンサルティングの役目です。

When we try to reach the goal on the top, Self Actualization, it looks so hard and far to achieve. We may feel that would never happen.

But when we review the two basics of our needs, home as a shelter, we find that it is very possible for us to make it so much better and bring it to the level three or even four; Love & Belonging and Self Esteem.

Make your home shelter into your sanctuary, your favorite place where you feel happy.

That is very possible.

いきなりてっぺんの「自己実現の欲求」を満たすのは難しく見えるでしょうし、いつまでたっても辿り着けない遠いゴールのようにも思えます。

でも、下二つの基本的欲求を満たすための場所・家を、さらに上のレベルの場所にしていく作業は、それほど難しいプロジェクトではありません。シェルターとしての家を、ハッピーな気持ちにさせてくれるお気に入りのサンクチュアリにしていく…これは確かに可能です。

As we work on home or any given space we have to be in, we find ourselves harmonized within ourselves, family, friends and also within the space itself where we are in.

Especially we will find so many things about ourselves through home project.

When I first did my home improvement project for myself, I found so many things about me that I was not aware of or that I was trying to ignore, and I realized that I should always open to what I really like, want and need (like, want and need are all different and sometime all the same), instead of pretending I try not to recognize them.

お家のみならずどんな場所でも私たちが居る場所をより良くしようと働きかけると、そのうち私たちは自分自身・あるいは家族・友人またその空間そのものとうまく調和することを感じられるようになります。

とりわけ、自分自身について沢山のことに気づかされることでしょう。

私が初めて自分の住まい向上のためのプロジェクトに取り組んだときは、実に自分自身に関する沢山のことに気づかされました。

すでに気がついていたこともあれば、見ないようにして来たことも含めてです。

私が家に取り組んだ結果分かった大事なことは、

自分の好き・欲しい・必要、これら全てに常にオープンで居ること、、、それらを見なかったこと・なかったことにするのではなく。(好き・欲しい・必要は、全く違う時もあれば全てが一致することもある)。

For example, one of my clients told me she is now so happy about her living room because now she has her favorite painting in the living room and she loves looking at it when she enjoys her own time. Before she hesitated to display it on the wall of the living room because she thought her family did not like it. She sacrificed her Like and Want considering how her family's preference, because displaying the paining in the living room was not her Need.

あるクライアントさんの例を挙げます。現在彼女は自宅のリビングルームが大好きです、なぜならお気に入りの絵をそこに飾って、一人のゆったりとした時間を過ごす間その絵を眺めるのが喜びだからです。かつての彼女は、その絵をリビングに飾ることを躊躇していました。他の家族がその絵のことをあまり好きではないと思っていたからです。彼女は自分の「好き・したい」ことを優先するよりも、家族の好みの方を優先していたのです。確かにその絵をリビングに飾ることが「必要」というレベルのものではなかったからというのもあるでしょう。

This kind of thing could happen to anybody anywhere in any occasions. In her case, for example, she choose not to display her favorite painting in the living room without expressing her feeling about the painting to her family, because she prioritized family's feeling. But she could also choose to have some time to talk with her family, share her feeling, and maybe family could have understood and agreed with her idea. (And of course, it could happen that they rejected her idea and she got so disappointed. )

このようなことは誰にでもあらゆる場所・状況下で起こり得ます。彼女の例で言えば、彼女は絵を本当は飾りたいという気持ちを家族にシェアすることなしに、絵を飾らないということを選択し、家族の気持ちの方を優先しました。しかし、自分の気持ちを家族にシェアする時間を作るという選択をし、家族と向き合って話してたとしたら、もしかしたら家族も理解してくれて絵を飾るという彼女のアイデアに賛同してくれていたかもしれないわけです。(もちろん同時に、家族に反対されて落ち込むという事態も可能性としてはあったでしょう。)

We can choose. But when we choose something, if there are family or other people involved, we have to communicate with them. But before it, I think first thing we have to do is communicate with ourselves. Listen to our real voice. What we like, what we want, what we need...what we do not like, what we don't want, what we do not need. Listen and listen to ourselves. Without communicating ourselves, we can not communicate with others. 私たちは選択することができます。しかし何かを決めるために、もし家族や他の人々が関わって居るとしたら、私たちは彼らとコミュニケーションせねばなりません。でもその前にまず一番最初にしなくてはいけないことは、自分自身とのコミュニケーションだと私は考えています。何が好きで、何が欲しくて、何が必要なのか、、、何が好きでなくて、何が欲しくなくて、何が不要なのか。注意深く自分の声を聞く。自分自身とうまく関われなければ、他の人間とだって関われません。

For that reason, I take our home as a place where we can practice to communicate with ourselves so that we can communicate with family and others. そのような理由で、私は家というのは良い修行の場所だと考えます。家は、自分自身とコミュニケートし他とコミュニケートできるようになるための練習の場所です。

If you would like to practice for better communication with yourself, your family, and others in your life, by improving your home and would like to know how, please contact me at info@aimjohnson.com. 住まい改善プロジェクトを通して、自分自身・そして家族や他の人とより良いコミュニケーションができるようにと願っていらっしゃるあなた、あるいはその方法を学んでみたいあなた、ぜひinfo@aimjohnson.comまでお気軽にお問い合わせください。


Recent Posts
Search By Tags
No tags yet.
Follow Us
  • Facebook - Black Circle
  • Instagram - Black Circle
bottom of page